hyakuman_amaneのブログ

日々「学ぶ」「働く」「楽しむ」 中での 気づきブログです!

【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その13> 近所のクルマ 編 】

近所のクルマにはさまざまな色・形が・・・
その一方で、クルマがない家も増えています

 

こんばんは、百萬です。

 

今日も 朝早く起きて、いつもどおり近所を散歩・・・

ついでにたくさんの道草。

 

ゆっくり、のんびり歩いていると、あちらこちらに中高年が歩いています。

中には、楽しそうに、または 苦しそうな顔で走っている人も・・・

 

近所にも、早朝の顔や、昼間の顔、夕方の顔があるのをご存知でしょうか?

 

私は50代までは、仕事で全国の都道府県にかなり出張していました。

ビジネスホテルに泊まるたびに、早朝からその街を30分ほど散歩。

 

すると、その街の顔というか、独特の雰囲気みたいなものをよく感じたもの。

目を閉じると、それぞれのビジネスホテル周辺をなんとなく思い出したりします。

今では、当時とかなり変わっているでしょうが・・・

 

今日は 近所のクルマについて、気づきをお知らせします。

 

目 次

 

近所のクルマのナンバープレートを何気に見ていたら、なんだかルールめいたものがありそうな感じ?!

近所は閑静な住宅街、
高齢者が多いためか
クルマが減ってきたみたい・・

 

自宅を出て、田んぼに向かって歩くのが お決まりの散歩の道順。

帰りは違うルートから自宅へ。

 

その間に、通り過ぎる家は全部で86軒。

何度も行ったり来たりしているうちに、暇にまかせて数えてしまいました。

 

すると最近、クルマのある家が減ってきている・・・

あれ、あの家の中高年の男性がついに運転をやめたみたいな感じ・・・

 

みなさんの近所は いかがでしょうか?

 

この86軒のうち、クルマのない家は15軒。

全体の17%くらい・・・6軒に1軒がクルマなしの家!

70代以上が圧倒的に多い感じ。

早朝に出会って話をする中高年が多いので、それとわかります。

 

これに対して、1軒でクルマ2台の家は11軒。

横浜市は土地がけっこう高いためか、その割合は13%ほど。8軒に1軒・・・

さすがに狭い土地に、クルマ3台は今のところありません。

 

ちなみに、わが家は1台。すでに14年目ですが、けっこう快調に・・・

 

近所を散歩していると、さまざまなクルマが目に入ってきます。

覚える気はさらさらなかったものの、何度も目にしているうちにクルマのナンバーや色、車種などが頭に入っていました。

道草の「効果」かも・・・??

 

車のナンバーはけっこうバラバラだろうと思っていたら、そうでもないことに気がつきました。

比較的覚えやすい ゾロ目とか、なんとなく覚えやすいナンバーが案外多いみたい。

 

参考までに、記憶の範囲でそれらを示すと次の通りです。

 

「1000、2000」、「1010、2020、3030」

「1111、3333、7777、8888」、

「1221、1818、2332、9696」

 

偶然にナンバーの同じ車が2台ありました。

 

比較的覚えやすそうなナンバーの割合が、3割ほどあるのはちょっと意外・・・

 

クルマの色はさまざまなようで、実は 種類はそれほど多くないことが判明・・・白とグレーだけでなんと7割!

ときには新婚さんが近くに
引越ししてきたり・・・

 

半径300メートルの近所をのんびり散歩していると、それぞれの家にはいろんな種類のクルマがあるのがわかります。

外車は5台・・・けっこう高そうな雰囲気。

 

いろんなメーカーのクルマがあり、車種や色もさまざま。

中高年のボケ防止にと・・・車種やナンバーを繰り返し眺めているうちに、その家の名前とクルマがセットで記憶に残るように・・・

 

その結果、近所のクルマ82台の内訳がメモできました。

(家は86軒ですが、クルマのない家、クルマが2台ある家などがあるため、クルマの数は全部で82台)

中高年になると、暇にまかせてここまでやれます みたいなノリ・・・

 

結果は、白39台、グレー19台、黒11台、青・紺6台、赤・オレンジ4台、茶2台、緑1台でした。

 

散歩しているときは、黒色のクルマがもう少し多いような印象・・・

けれども、実際にはそれほどの台数はないみたい。

 

私の早朝の散歩はかなり早く、まだ薄暗いことが多いので、多少黒っぽく見えたのかもしれません。

なお、白とグレーだけで7割以上を占めていたのが、ちょっと意外な感じ。

中高年が多いためでしょうか・・・ちなみに、わが家も白。

 

クルマのない家は15軒・・・一番近いスーパーに行くには歩いて10分ほどかかるけど、買ったものを運ぶのに中高年はどうしているのでしょう?

 

中高年になると2人暮らしも多く、
買い物に行ってもそれほど買わない?

 

散歩の途中で、私が通り過ぎる家はたかだか86軒。

そのうちの15軒はクルマなし。

 

早朝に近所を散歩していると、人生の大先輩たちから いろいろなお話を聞くことがあります。

それぞれの家の家族構成とか、子どもたちがどこに行っているとか、さらには街の歴史とか・・・いろいろなことを教えてもらえます。

 

クルマのない家は、ほとんどが70歳以上の方。

ほとんどが一戸建のため、もともとは駐車場を使っていたはず。

 

今ではまったく駐車場を使ってない家、自転車だけが停まっている家、駐車場が物置になっている家など・・・いろいろ。

その家に車があるかないかで、その家の年齢構成がなんとなく想像できる感じ。

あと10年もしないうちに、わが家の駐車場も空きスペースになりそうですが・・・

 

クルマがない高齢者は、スーパーでの買い物のあと、10分ほど歩いているのか・・・ちょっとよけいな心配。

 

まとめ

これから秋、いいシーズン・・・
クルマがなくても、歩けばいいさ?

 

知っているようで、実はそれほど知らない近所の世界。

静かな近所を早朝に散歩していると、いろんなものが目に入ってきます。

 

暇にまかせて道草を食っていると、さまざまな家のクルマなども 目に入ってきます。

ついでに、いろいろなことを考えてしまいます。

 

今回はご自宅のクルマ。

クルマのナンバーはかなりバラバラだろうとの思い込み・・・

 

けれども実際には、なぜか覚えやすいナンバーと、そうでもないナンバーが混在しているみたい。

7割ほどはあまり規則性がない数字。

残り3割くらいが、ひと目見ただけで覚えられるような数字。

 

近所のクルマのナンバーがだいたい頭に入ってしまうと・・・

近くのショッピングセンターなどに買い物に行った際、クルマのナンバープレートを見て、もしかして あの家のクルマかも と思ったり。

そういうときに運転手を確認すると、やっぱり近所の人だった、ということがよくあります。

 

・近所のクルマのナンバープレートを見ていたら、なんだかルールめいたものが?!

・クルマの色はさまざまなようで、実はそれほど多くないことが判明!

・クルマのない家は15軒・・・一番近いスーパーに行くには歩いて10分ほどかかるけど、買ったものを運ぶにはどうしているのだろうと、余計な心配!

 

自宅の半径300メートル以内の近所を散歩すると、ときに楽しい場面に遭遇することができるかもしれません・・・

 

ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

なお、「半径300メートル」シリーズの直近のものは次の通りです。

よかったら、ご覧ください。

 

<その12>・・・「秋の到来かも?」編

hyakuman-amane.hatenadiary.com

 

<その11>・・・「増えてきた空き家」編

hyakuman-amane.hatenadiary.com

 

<その10>・・・「確かな秋のきざし」編

hyakuman-amane.hatenadiary.com