hyakuman_amaneのブログ

日々「学ぶ」「働く」「楽しむ」 中での 気づきブログです!

①学ぶ

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す!: < その8>「考える・書く」まとめ 編 】

中高年の自己啓発・・・読んで、考えて、書いて・・・う~ん・・ こんばんは、百萬です。 中高年の自己啓発・・・ 必要性はわかるけど、何をどうやったらうまくいくのでしょうか? 中高年の自己啓発を活性化するには・・・ 新しいものを追い求めるだけでなく…

【 50代からの中高年のボケ防止?: <その14> 忘れないうちにスマホの音声入力でメモを! 編 】

中高年はとにかくメモが重要!記憶はあてにならないみたい・・ こんばんは、百萬です。 中高年になると、あることを思いついてメモしようとして・・・ メモ帳を探している間に、はて 何だっけ?・・・そんなことが多くなりがち。 思いついたことを 忘れないう…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す!: < その7>「本の読み方」まとめ 編 】

中高年は本が大好き、 もっともっと読みたい・・・かも こんばんは、百萬です。 中高年に限らず、知的活動を上手に行う前提は「読む、考える、書く」能力アップでしょう。 そうとわかってはいても、思いどおりには なかなかいかないもの。 「読む、考える、…

【 50代からの中高年のボケ防止? : <その13> 老化への道筋を知って対策を! 編 】

人生100年時代・・・元気にイキイキ生活したいもの! こんばんは、百萬です。 日本の平均寿命がドンドン伸びてきました。 平均寿命が長くなる一方で、健康寿命はなかなか伸びない現実も・・・ どうしたら、歳をとっても 毎日を元気に生きることができるの…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す! : < その6> 和田秀樹さん 編 】

「読む、書く」の達人に学ぶと、 中高年の学び直しは早いかも・・ こんばんは、百萬です。 体力、気力、知力が少しずつ低下し始める50代。 わかってはいるつもりでも、何か残念な感じ・・・ 中高年にとって、何かステキな活性化策はないでしょうか? その…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す! : < その5 > 野口悠紀雄さん 】

自己啓発はまず 自分がほんとうにおもしろいと思えるものから・・ こんばんは、百萬です。 会社で50代以降の中高年社員を見ていると、元気のない人が多いような・・・ という私も、完璧な中高年の1人なのですが。 元気はつらつに見える人は1割くらいかも…

【 50代からのボケ防止! : <その11>1日1合の玄米ごはんを食べて、毎日の体調を整える 編 】

こんばんは、百萬です。 本やネット記事などで、玄米ごはんが健康面だけでなく、ボケ防止にも役立つみたいなことを書いているのを 見ることがあります。 これは本当なのでしょうか? 真っ白のご飯はとてもおいしいもの。 ご飯は白いのが当たり前だと、私は小…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す! : < その4 > 渡部昇一さん 】

人生の大先輩たちの著書の奥深さを再度味わってみたい・・・ こんにちは、百萬です。 50代からの中高年・・・ とっても元気な人もいれば、その一方で背中を丸めて歩いている人も。 どんな年齢層でも、とても若く見える方もいれば、とても老けて見える方も…

【 50代からのボケ防止? : < その10 > 中高年でもなんとかなるかも・・・英会話 編 】

中高年の英会話、もう少し話せたらおもしろいのに・・ こんばんは、百萬です。 グローバルな時代といわれて、何十年か経ちました。 中学から高校・大学までそれなりに時間をかけて学習したはずなのに・・・ なぜ、多くの日本人が英語のコミュニケーションに …

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発」を、人生の大先輩たちから学び直す! : < その3 > 糸川英夫さん 編 】

中高年の逆転の発想法を人生の大先輩の知恵に学ぶ・・・のもいいもの こんにちは、中高年の百萬です。 誰でも歳とともに、体力、気力、知力が低下していきます。 それは仕方がないこと・・・ けれど毎日を少しでも元気に 楽しく過ごすには、中高年はどうすれ…

【 50代からのボケ防止? : < その9 > 59歳で京都大学に合格し、現在 博士課程在学中の中高年に学ぶスゴイ自己啓発 編 】

中高年の自己啓発・・・世の中にはスゴイ人がいるもの こんばんは、百萬です。 どんなにがんばっても、中高年になると体力、知力、気力はしだいに落ちるもの。 これは生物の宿命。 それはわかっているものの、それでもそれに逆らってみたい・・・ そう思う中…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発 」を、人生の大先輩たちから学び直す! : < その2 > 梅棹忠夫さん 編 】

中高年の自己啓発・・・体力・知力・気力それぞれのコントロールをどうすれば? こんばんは、百萬です。 40代までは、自分の好きな分野や 仕事に必要なことを、けっこう意欲的に学習できるもの。 体力、知力、気力ともに それなりに充実していることが ち…

【 50代からのボケ防止?: < その8 > EMを1000日間 使ってみてわかった 健康改善の効果と、一部の批判 編 】

こんばんは、百萬です。 現在は世界中が健康ブーム・・・ 中高年は特に関心が高いみたい。 そういう中で、「EM」というものをご存じですか? 健康増進などに かなり効果があるとのことですが・・・ 妻が通っている整体の先生から、EMについて話があった…

【 「蔵書貧富度」から 新刊本が早く借りられる図書館 推奨一覧 : < 図書館 その4 > 東京23区・横浜市・川崎市 編 】

たくさんの本を図書館で早く借りたいけど どうしたら・・・ 給料がしだいに減っていくサラリーマン・・・ そんな中、大好きな本だけはしっかり読みたい。 そのような人は、どうしたらいいのでしょうか? 答えは、公営図書館をもっとモット もっと「賢く」利…

【 「50代からの中高年を刺激する自己啓発 」 人生の大先輩たちから学び直す! : < その1 > 竹内均さん 編 】

中高年の自己啓発はずっと続くもの・・・ 中高年社員ともなると、自己啓発の必要性は十分にわかっているはず。 けれども、さて いざ本を読もうと思っても、何を読んだらいいのか・・・そんなことはありませんか? 社内の社員教育チームの仲間と、このあたり…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力! : < その9 > 放送大学での学生時代 ふり返り 編 】

中高年でも学生になれる放送大学で「本物の学習」にトライできるかも・・・ 子どもが手を離れる50代は、それなりに時間の余裕ができるもの。 これまでやりたかったけれども、なかなかできなかったことに専念できるチャンスかも・・・ 知的好奇心が旺盛な人…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力! : < その8 > 中高年がとっても熱くなるゼミ 編 】

こんばんは、百萬です。 50代になると子供の手が離れ、それなりに自分の時間がもてるようになります。 であれば、それまで できなかったことをやってみたい・・・ 知的好奇心の旺盛な人は、学生時代にもう少し真剣に学習しておけばよかったなどと、たいて…

【 絵本は50代からの中高年にとって、かたい頭の破壊ぐすりかも?! : < その3 > 今回の3冊は「豊かな発想」 編 】

中高年には 子どもに絵本を読んであげられた日々が懐かしいような・・・ 50代以降の中高年には、若手社員とうまくコミュニケーションできない人がけっこう多いのでは? また、家では子どもがスクスク成長すると、家族の会話がしだいに減少ぎみ・・・? 世…

【 50代からの知的好奇心に火をつける放送大学の魅力! : < その7 > 中高年のとっても効率的な?論文作成 編 】

私が放送大学の門をくぐったのは55歳のとき。 学生時代の卒業論文を後日読んでみて、あまりにもひどいと思い、リベンジの意味でやり直したくなったから・・・ そのため 放送大学では、論文作成にかなりの時間と労力をかけました。 内容はともかく、自分で…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力! : < その6 > 入学後の楽しい?学生生活 編 】

こんにちは、百萬です。 子どもの手が離れた 50代からの中高年は、これまで できなかったことをやりたい。 そう思う人も けっこう多いのでは? けれども、では何をしようかなと考えると、すぐ めんどくさくなったり・・・ そのようなときに その1つとして…

【 映画とマンガはやっぱり最強の歴史入門書かも?!「坂本龍馬」を子どもと楽しむ3つの方法!: <歴史の1シーン> その4 】

高知は桂浜。海のはるか先を見つめる・・・坂本龍馬 妻と娘が2人で四国旅行に行ってきました。 私は1人でお留守番。 土産話の中に、高知県の桂浜にある坂本龍馬像の話しがありました。 海のはるか彼方に向かって、一般の人には見えないものを観ているよう…

【 写真を整理していて思い出した、30年前の海外ツアー団長での3つの大失敗! : その2 人それぞれ 編 】

こんばんは、百萬です。 海外ツアーでは、予期せぬことが起こります。 うれしいハプニングなら大歓迎ですが、そうでないハプニングはできれば遠慮したいもの。 私は30代半ばのとき、会社が主催する海外ツアーの団長として参加しました。 社員とその家族、…

【 半径300メートルが 違う世界に見えてくる 近所の散歩! : < その8 >暑い夏の中に「秋への準備」を発見 編 】

暑い盛りとはいえ、秋の気配が一部ただよっているような・・・ こんにちは、百萬です。 今日も早朝に、ころぶことなく?・・・無事に散歩しました。 いつもどおり 気ままにふらふら道草すると、15分で歩ける近所の小径が30分以上かかります。 毎日暑い日…

【 100年前に「女一揆」と報じられた「富山県 魚津市の米騒動」の碑は 語っていました! : <歴史の1シーン : その3> 】

富山県東部にある魚津市。日本海のすぐそばに米騒動の碑は ありました こんばんは、百萬です。 1918年 ( 大正7年) 。 今から100年ほど前の暑い夏に、日本中に広がった米騒動。 この騒動が起こったとき、新聞は「越中の女一揆」と報じました。 当時は…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力! : < その5 > 提出書類の準備・受験本番 編 】

こんばんは、百萬です。 子どもの手が離れた 50代からの中高年は、時間がけっこうできるはず。 アウトドアや旅行など、これまで できなかったことを思う存分するため、その時間を積極的に使いたいもの。 その1つに、知的好奇心を満たしたい人には 放送大…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力!: < その4 > 研究計画書 編 】

こんばんは。百萬です。 社会人が放送大学に入学する目的は、人それぞれ。 でも 共通するのは、自分でも抑えきれない 知的好奇心の満足ではないでしょうか? 私の場合は、40年前に書いた卒業論文があまりにもひどかったから。 何とかリベンジしたい・・・…

【 京都 鴨川の岸辺に座る100人超の「等間隔カップル」の不思議!? : 京都編 その5 】

京都の風物詩?・・・鴨川の等間隔カップル。 いつ行っても、三条から四条大橋周辺にかけて、鴨川の岸辺に仲良く座っているカップル。 それが遠目から ほぼ同じ間隔で座って見える ちょっと不思議な光景。 その謎を解くカギが、なんと1編の論文にあることを…

【 2024年に新1万円札の顔になる「渋沢栄一」さん! 子や孫からみた素顔とは? < 歴史の1シーン : その2>】

こんばんは、百萬です。 2年後に紙幣の顔が変わります。 1万円札はなんと40年ぶり。その人は渋沢栄一さん。 休日に古い書類を整理していたら、学生時代のノートの間から、なんと 聖徳太子の1万円札が1枚出てきました。 完全に記憶から消えていました・…

【 5つ以上の図書館の「蔵書貧富度」をチェックして、借りる図書館を決める3つのコツ!? : 本を借りるなら1人あたりの蔵書数を徹底確認! 】

私の住む横浜市の図書館は、ネットで予約しようとしても いつもいっぱい。 それに対して、勤務する東京都大田区の図書館は、ネットで予約をすると、だいたい横浜市立図書館の4分の1以下。 なぜ、こんなに違うのだろう? 本を読むのが好きな地域と、そうで…

【 50代からの知的好奇心をくすぐる放送大学の魅力!: < その3 > 入学試験の内容 編 】

放送大学に入学する目的は、40年前に書いた ひどい卒業論文をやり直したかったから・・・ そんな単純な思いから、放送大学のカリキュラムなどを自分なりに確認し、費用のメドも何とかつきました。 そうなると、あとは試験に受からないと始まらないので、そ…